F25

コンピューター

AI記者の誕生!?ー日経ビジネスオンラインより

会社帰りの電車の中で、眠い目をこすりながらだらだらネットサーフィンをしていたのだが、目が覚めてしまった。この記事を読んだからだ。http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/012500553/?P=2&ST=smart(「AIが決算記事を完全自動配信、日経…

ITで児童虐待対策を-朝日新聞デジタル「小さないのち」

心が痛む記事を読んだ。朝日新聞デジタル「小さないのち」からだ。「バイバイ」笑顔の幼子、母は橋から落とした:朝日新聞デジタル(育児に息詰まった母親が、橋から子どもを落とし死亡させた事件。)救われない話だ。もちろん、女の子を殺してしまった母親は…

文面の分析で人物像を割り出す

今、たくさんの研究者が、コンピュータに自然言語を理解させようと奮闘している。コンピュータと人間が会話をする時代。SiriやWatsonを見ていると、そんなに遠くないのではと感じてしまう。しかし、完璧に文章を理解するには、もう少し時間がかかるようだ。…

ロボットにキャラクター性を

人とロボットが共に暮らす。この世界で彼らが、人間と同じように、歩き、聞き、話す。そんな世界が、現実味を帯びてきたようだ。 私がこれまで知っていたのは、TVやCMでよく見かけるペッパーや、マツコロイドくらいだった。だが、既に実用化が進んでいるロ…

車の自動運転とエンターテインメント業界

日産のCM(http://www.nissan.co.jp/BRAND/SP/)を見て驚いた。車の自動運転は、一部とはいえもう実用化したのか。すごいことだ。いきなり一般車に搭載して大丈夫なのか?安全性は?事故を起こした時の法律は?などなど、大丈夫?問題ない?と心配に思うことも…

ステージから降りた天才の姿ー「スティーブ・ジョブズ」(ダニー・ボイル監督、2015年、米)

映画「スティーブ・ジョブズ」 ブルーレイ&DVDセット 7/6 Release - YouTube この映画は、彼の素晴らしい才能を描いているわけではない。むしろ、逆だ。どちらかというと、彼の欠点を、弱さを、つまり人間的な部分を描いている。そこがとても良い。 ジョブ…